この間まで9月15日は敬老の日でした。それにちなんで書きました。ハワイの高齢化は日本の比ではない。ここKPテニスコートの人口ピラミッドは日本の2050年に近い。89歳のトム、チェン、モーをはじめとして元気な御老人が元気にテニスをしています。また海外(日本、カナダ、オーストラリア、NZ等)と米国本土から定年後にここにきてテニスを楽しんでおります。したがって人口構成としては日本の2050年に相当します。その時日本はどうなっているでしょうか?日本の2050年を考える上でここのテニスコートは良い見本になるかと思います。The weather at Waikiki in Hawaii, is the best in the world. It is warm and dry throughout the year (70~90F). No hurricanes, no heavy rains, no earthquakes. Money can not buy weather. So here is the best place to play tennis and to realize the successful aging. 常夏のハワイといわれるように気候は世界一。一年を通じて気温は20~30℃、湿度が低いのでカラットしてます。台風、大雨、地震もないです。いくら金持ちでも気候はお金では買えません。青空の下でテニスができたら、心と体の健康に良いでしょう。ハワイで素晴らしい健康的な人生を楽しみましょう。
Tuesday, September 15, 2009
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2050年はたして自分はどんな生活を送っているのか???
ReplyDeleteどう~生活したいのか?ビジョンを描き、それに近づくことができるように、今からちょっとずつ行動に移さなければ・・・。
Louis Pasteur said it a long time ago:
ReplyDelete"Fortune favors the prepared mind."
Hiro
Many people here have the prepared mind.
ReplyDeleteWhat the hell is this?
ReplyDelete