Monday, November 13, 2017

カピオラニ公園入口

ワイキキからダイヤモンド・ヘッド方向に向かって歩いて来て Kapahulu Ave. を越えたところにカピオラニ公園入口の表示があります。東側の入り口表示は、噴水を越え200m位進んだところに同じような表示があります。カピオラニ公園広い公園でこの直ぐそばにパワースポット,動物園があります。ゆったりと散歩するのがいいですね。

Sunday, November 12, 2017

Help the users of kapiolani-hi.blogspot.com watch ESPN outside of the US

Hi there

I was reading your page: kapiolani-hi.blogspot.com/2011/06/watch-live-streaming-wb-tennis.html

I tried to use the link you shared about ESPN, but apparently, the content is blocked since I am outside of the US… I searched around for a solution, and I found this article that helped me out: www.vpnmentor.com/blog/watch-espn-outside-us/

It can help your users save the time I lost looking for a solution if you decide to share it with them : )

Best,
Noor

Marathon Training

Steve 12月10日開催されるホノルル・マラソンのトレーニングを開いているテニスコートを利用してランニングしています。5年前からフルマラソンを行うようになり12月:ホノルル・マラソン,2月:アロハ・グレートラン,4月:ハウピア・ハーフマラソンに Steve 参加しています。

From my Kapiolani tennis album : No 86

Alex and Doi

Saturday, November 11, 2017

Anybody can know where Ben took this beautiful photo?


太陽のリング

朝日が昇りテニスコートに太陽の光が届き始めました。太陽の日差しがいつもと違う柔らかいドンヨリとした感じがするのでダイヤモンド・ヘッド方向に視線を向けると空全体が少し曇っておりその中で太陽の周りにリングが出ていました。雨が近い前触れの太陽の傘がリング状にくっきり見えています。

From my Kapiolani tennis album No 85 : 2 Masako and 3 Masako.


                                    
                                               Masko of Kyoto and 2 Masako of Chiba

Friday, November 10, 2017

テニスコートが見えてきました!!

ワイキキからカピオラニ公園に入りウォーキングロードをゆっくり歩きバンドスタンドを過ぎフィットネス・エリアが見えた先にカピオラニ・テニスコートが見えてきます。テニスコートの手前に大きなモンキーポットの木が素敵なアクセントになっています。

From my Kapiolani tennis album : No 84

Carol and Audrey

Thursday, November 9, 2017

プレーヤーが集まり始めています!!

朝7時過ぎ Shirley がコートに来てミニテニスでウォームアップを始めました。15分位ボールを打ったので一寸休憩とベンチに腰を下ろしたところに Ali がやってきました。7時30分になろうとしている頃なのでプレーヤーが集まり間もなくゲーム開始できます。

From my Kapiolani tennis album : No 83

Nori, Masko and coffee Alan

Wednesday, November 8, 2017

ブルー・バード

ウォーキングロードをワイキキ方向に歩いているとキー・キー・キーと鋭い鳴き声を出しながら集団で飛ぶグリーン・インコが上空を旋回していました。どこに行くのかと飛んでいるインコを追いかけてみると大きなねむの木に集まって行きました。グリーンのインコですが物語などでは、ブルー・バードと呼ばれています。ハワイには、いなかった外来種で日本人が持ち込み放たれた鳥です。

Tuesday, November 7, 2017

大きな虹

ダイヤモンド・ヘッドからテニスコートに涼しい風が運ばれてきました。その後チョッピリ シャワーが感じられました。虹が出る条件が揃ったのでビーチ方向を見ると大きな虹がテニスコート全体を跨ぐようにクッキリと現れていました。素敵な虹です。

Ben with his Korean friends yesterday.

Mrs Kang, Ben and Mrs Sue
Fumiko and Sachoko know these 2 Korean ladies.
Because Fumiko invited Ben & Susan and these 2 ladies
at Fumiko's Waikiki Banyan condo and we had diner 
together many years ago.

From my Kapiolani tennis album : No 81

? Reiko, Sumie and Shozo

Nobu is growing up healthily

A diary on which Nobu posted a prize for a semi-Grand Prix was released.
 If you are interested please purchase from Hawaii Lifestyle Club or Aloha Street website.
This photo award has more than 4000 entries, 47 of which were nominated among them.
Two works of Nobu's work were selected, one of which was a semi-Grand Prix.
 
Hawaii Lifestyle Club  http://hawaiilifestyle.jp/
 
Aloha Street  http://www.aloha-select.jp

Monday, November 6, 2017

Hi Takako and Masa, and Aloha to Taka!

I believe Taka has already returned back to Japan. Take care Taka-san and see you when you return.

フィットネス・トレーニング

カピオラニ公園フィットネス・コーナーでカップルがトレーニングを行っていました。男性が女性に鉄棒,雲梯,吊り輪,ゴムベルト 等々を使ったトレーニングを教えています。一度見本を見せそのような動きをそれぞれの器具を使って体を動かしています。

From my Kapiolani tennis album No 80 : 7 Canadians

? ? Betty, Dan, Carol, Wayne and Irv

Sunday, November 5, 2017

綱渡り

テニスが終わり芝生エリアをバンドスタンド方向に歩いていると植栽された木にベルトを取り付けその上を歩く綱渡りバランスをしている人がいました。3m位の距離に幅5Cm位のテープを張ってその上に乗りバランスを取りながら進んでいました。中々全長進めませんが繰り返しトライしていました。

From my Kapiolani tennis album : No 79

Hanazono, Misako, Fusako and Michi

Saturday, November 4, 2017

I am staying in Seoul Korea now and will be staying here until Nov 24.


From my Kapiolani tennis album : No 78


Machiko, Kazue and Ayako

どうやって

テニスが終わりウォーキングロードをワイキキ方向へゆっくり歩いていると鳥の鳴き声が聞こえてきました。鳴き声がする方向に視線を向けると電線に見慣れないものがぶら下がっています。よく見るとシューズがぶら下がっていました。どんな風にしてぶら下げたのかその時を見て見たかったと思いました。

Friday, November 3, 2017

ダイヤモンド・ヘッドが見える風景

カピオラニ・テニスコート北側に出るとこの景色が広がっています。北側から東側に稜線が昇っておりピークの場所が展望台になっているところです。ダイヤモンド・ヘッドを壁にして広い広い芝生エリアが広がっています。いつもいつも芝生がきれいに手入れされフィールドゲームが盛んに行われています。

From my Kapiolani tennis album : No 77

Kazue, Misako and Seiko

Thursday, November 2, 2017

活況

絶好のテニス日和 カピオラニ・テニスコート4面共プレーヤーが熱戦を展開しています。どのコートもベンチに次のプレーヤーが待っています。素敵なコートと気持ち良い天候がプレーヤーをテニスコートに足を向けさせています。

Congratulations Miki!

I'm happy to report that last weekend, Miki and her 8.0 Women's team placed second at the USTA national championships in Orlando, Florida! It's very tough at Nationals and they did a great job! Miki reports that the team was very happy. Well done, ladies!

Wednesday, November 1, 2017

ボレー確認!!

前の組のゲームが終わり次のペアがコートに入りました。ゲーム前のウォーミングアップをミニ・テニスで行った後 Mike ボレーを要求し相手からボールを打ってもらいボレーの感触を確かめていました。ウォーミングアップでこれだけ確かめたいというショットがあれば相手にボールを出してもらい確認するのが一番です。

From my Kapiolani tennis album : No 76


Alex, Kara, Pat, Ali, Bob and Janet