Friday, November 21, 2025

Chako & Jiro クールダウン

 

Chako & Jiro テニスが終わりフィットネスエリアで鉄棒にぶら下がりクールダウンを行っています。テニスコート直ぐのところにフィットネスエリアがあるので色々な機器を利用してストレッチを行うことでテニスで使った筋肉をクールダウンできます。

Thursday, November 20, 2025

米軍新兵トレーニング

 

6時過ぎにテニスコートにやって来ると No3 コート北側芝生エリアに沢山の人達が集まっているので何をしているのか近づいてみると米軍の新兵さんの基礎体力作りトレーニングが行われていました。腕立て,腹筋,背筋各100回行うトレーニングを行っています。回数をチェックする担当がいるので厳しいトレーニングです。この後20Kgの砂嚢を背負って5Kmランニングを行います。


Wednesday, November 19, 2025

金属探知

 

バンドスタンド北側大きな樹木が植栽されているところにテントを張って周辺をウロウロしている人がいたので何をしているのか近づいてみると金属探知機で芝生面を撫ぜていました。しばらく見ていると金属探知機に何か反応したようで見ているとコインが見つかったようでした。夕方までこの周辺でウロウロするようなことを言っていました。

Tuesday, November 18, 2025

フラダンス・練習

 

クヒオビーチを東側に進んだビーチ沿いの芝生エリアでフラダンス大会参加グループが大会前の練習に励んでいます。砂浜で日光浴を行っている人達視線を向けて楽しんでいます。年に4回フラの大会があり日本から沢山のグループがやって来ます。

Monday, November 17, 2025

POT LUCK (02-12)

 

2012年2月に行われた POT LUCK 参加者の写真です。年に2回か3回行われる一品持ち寄りパーティです。No2 コートの東側のピクニックエリアで11時頃から持ち寄った食べ物,飲み物を飲み食いしながらテニスコートプレーヤー談笑して親睦を深めます。開催が決まるとテニスコート中央の掲示板に案内が掲示されます。

Sunday, November 16, 2025

ビーチ・クリーンアップ

 

ワイキキ東側マリオットホテル前のビーチ・クリーンアップが行われています。海沿いのビーチの砂浜が海の満ち干により砂が少なくなって行き火山岩の海岸に近づいているので砂浜に近い海底から砂を取り込んで海岸に砂を戻すことを10年位の単位で行いワイキキの砂浜を常にきれいな状態にしています。

Saturday, November 15, 2025

蝉がコートに

 

No1 テニスコートの金網上で動くものを見つけました。近づいてよく見ると日本で見るアブラゼミでした。ハワイでセミを見るのは、初めてでした。セミの鳴き声など聞いたことが無かったのでこれから注意して見まわそうと感じました。

Friday, November 14, 2025

ダブルレインボー

 

テニスコートで熱戦を展開していると涼しい風を感じました。この風だと虹が出るだろうと思っているとビーチ側の空に虹が出てきました。暫くすると本体の虹の上に薄く虹が現れダブルレインボーになりました。順々虹が濃くなり良い景色を見せてくれました。

Thursday, November 13, 2025

芝生ヨガ

 

カピオラニ公園バンドスタンド北側芝生エリアで芝生ヨガが行われています。遠くから見ると人が集まって芝生に寝ころんでいるようなので何をしているのかと近づいて行くとヨガをしているのだと判りました。リーダーの方の指示に従って体を動かし気持ち良い雰囲気が感じられました。

Wednesday, November 12, 2025

Hide フォアハンド・ヒット

 

相手から深く入って来たクロス・ボールを Hide フォアハンドでクロス方向に強打しました。狙い通りのショットが鋭く相手コート・バックハンド側に飛んで行っています。Eri ボールの方向を確認しながら相手のリターンに備えるよう守備範囲を決めようとしています。

Tuesday, November 11, 2025

月と金星

 

朝6時過ぎカピオラニ・テニスコートにやって来てNo2 コートに入り薄明るくなった空を見上げるとダイヤモンドヘッド稜線の上空に月と金星が確認できました。カピオラニ公園周辺人工的な明かりが無いので空の星がきれいに見えます。テニスコートに来ると毎回空を見上げています。

Monday, November 10, 2025

ロイヤルハワイアンのツリー

 

ワイキキ中央ロイヤルハワイアンSCの中央広場のクリスマスツリーです。大きく華やかなツリーが毎年飾られ朝から夜まで沢山の観光の人達が写真を撮っています。広場ではフラの講習やウクレレの演奏等等毎日色々な催しが行われ賑わっています。

Sunday, November 9, 2025

コート内のベンチ

 

4面のカピオラニ・テニスコートのコート内にプレーヤーが次のゲームを待つベンチが設置されています。テニスコートにやって来てゲームをする場合どこかのコートに入りベンチに座ってゲームが終わるのを待ちます。ゲームが終わるとコートに来た順番で4人がコートに入りゲームを開始します。

Saturday, November 8, 2025

10K ウォーキング

 

ホノルルマラソン 10K ウォーキング フルマラソンのスタートから1時間後にスタートし2時間位経過したカラカウア通りワイキキ中央です。カピオラニ公園ゴールまであと少しなので参加者の人達元気に足を進めています。

Friday, November 7, 2025

コート照明ランプ交換

 

4面のカピオラニ・テニスコート各コートに照明のハロゲンライトが6基づつ設置されています。各コート朝5時40分頃ライトが点灯し7時15分頃消灯するようにタイマーセットされています。ライトに寿命があり点灯しないライトが出てきます。公園管理の方が連絡しリフトカーがやって来て切れているハロゲンライトを交換してくれます。

Thursday, November 6, 2025

テニスコート・フェンス沿いの芝生エリア

 

No1 No2 カピオラニ・テニスコートフェンス沿いの芝生エリアきれいに手入れされその中に背の高いヤシの木が点在し気持ち良い環境になっています。芝生エリア・フェンス沿い迄短く刈り込まれウォーキングロード,車の駐車エリア等リラックスできる良い場所です。

Wednesday, November 5, 2025

メモリアルチェアー

 

No1 カピオラニ・テニスコート海側芝生エリアにメモリアルチェアーが設置されています。オアフ島の主だった公園メモリアルチェアー設置エリアが決められています。15年位前まで公園管理部門で申請管理できましたが現在全て確定しています。

Tuesday, November 4, 2025

ホノルルマラソン 10K ウォーキング

 

12月第二日曜日ホノルルマラソンが行われます。フルマラソンのスタートから1時間後 10K ウォーキングがスタートします。アラモアナからチャイナタウンを廻りアラモアナSC前を通過しカラカウア通りからカピオラニ公園ゴールになります。沢山の人達が参加しています。

Monday, November 3, 2025

サンスーシービーチ(SANS SOUCI BEACH)

 

カピオラニ・テニスコートからウォーキングロードを越えて海に向って進んだ砂浜サンスーシービーチを砂浜から海際を越えて水平線が見える場所から広く視線を向けて見ると視線の先に水平線が広がり太平洋の真ん中にいるのだと思いました。

Sunday, November 2, 2025

サンタクロースがやって来ました!!

 

ロイヤルハワイアンSC 中央にある池にサーフボードに乗ったサンタクロースがやって来ています。色々なイベントの中でもハロウイン,サンクスギビングからクリスマスと賑わいがあるイベントが続きます。この季節ハワイも賑やかになります。

Saturday, November 1, 2025

Keith ネットの補修

 

Keith 早朝6時頃定期的に4面テニスコート不具合がないか確認に来ています。不具合があったコートで修理や交換作業をしてくれています。No2 コート・ネット上部が摩擦で消耗している部分修理用材料持参し繋ぎ合わせを行っています。気持ち良くゲームが出来るようにいつもサポートしてくれていました。現在 David が行ってくれています。