Tennis Friends in the World and HI. Successful Aging and Gerontology. ハワイと世界のテニス仲間.

The weather at Waikiki in Hawaii, is the best in the world. It is warm and dry throughout the year (70~90F). No hurricanes, no heavy rains, no earthquakes. Money can not buy weather. So here is the best place to play tennis and to realize the successful aging. 常夏のハワイといわれるように気候は世界一。一年を通じて気温は20~30℃、湿度が低いのでカラットしてます。台風、大雨、地震もないです。いくら金持ちでも気候はお金では買えません。青空の下でテニスができたら、心と体の健康に良いでしょう。ハワイで素晴らしい健康的な人生を楽しみましょう。

Sunday, October 5, 2025

高いボールでリターン

›
  相手からのリターンボールが深く入って来て高いボールになったので Bill が同じような高いボールでリターンしました。Susan 相手コートに返るリターンボールを確認しながら守備位置を中間位置で守るように調整しています。ペアの打球を見ながら守備位置を調整が必要ですね。
Saturday, October 4, 2025

早朝プレーヤー帰り支度

›
  Kunio さん朝6時前からコートに来てゲームを楽しみプレーヤー仲間とお喋りを楽しんで今日のメニューを充分楽しんだので持参の練習用ボールなどを片付けそろそろ引き上げようかと準備をしています。
Friday, October 3, 2025

ヒルトン・プラーベートビーチ

›
  ヒルトン・レインボータワーからビーチに出てダイヤモンドヘッド方向を眺めた景色です。米軍のフォートデルシービーチと繋がっているので広い景色の広がるビーチになっています。右側白いポールの場所が潜水艦ツアー乗船場所になっています。
Thursday, October 2, 2025

打ちすぎた!!

›
  Esther 相手からのリターンボールが絶好のフォア側に返ってきたのでポイントを取れるとラケットを強振しました。力が入りすぎたボール相手コートのバックラインを越えてしまいました。ボールがアウトになったのを見て Esther 失敗したと残念ポーズをしています。
Wednesday, October 1, 2025

アロハフェスティバル・フローラル・パレード

›
  ハワイ州最大のお祭りアロハフェスティバルが9月末行われました。各島から集まった人達がアラモアナ公園からカピオラニ公園まで歩く人達や乗り物に乗って賑やかにパレードが行われていました。オアフ島のロコの人達朝7時頃から沿道に陣取って9時から始まるパレードを楽しんでいました。
Tuesday, September 30, 2025

オレンジ色のシャワーツリーの花

›
  テニスコート西側大きなシャワーツリーの木があります。沢山のオレンジ色の花が咲いています。小さな花がモコモコモコと固まって咲いているのがシャワーの水滴のようなのでシャワーツリーと呼ばれています。花びらが風に吹かれて落花するのもきれいです。
Monday, September 29, 2025

ママさんトレーニング

›
  カピオラニ公園北側シェルスタジアム近くの芝生エリアにバギーカーを押してママさんトレーニング参加者が集まってきました。2,3歳の子供がいるママさんが子供をバギーカーに乗せて大きな木の木陰が出来ている場所に集まっています。幼児がいるお母さんの体力回復トレーニングが定期的に行われ賑...
Sunday, September 28, 2025

並んでるヤシの木

›
  バンドスタンド北側芝生エリアにヤシの木が並んで植栽されています。一列に並んでいるので芝生エリアを区切ったような形になるのでヤシの木の両側でチームが分かれて別々の競技を行ったりしています。
Saturday, September 27, 2025

存在感のある樅ノ木

›
  4面のカピオラニ・テニスコート中央に背の高い存在感ある樅木がそびえています。それぞれのコートで展開されるボールの動きを遮る位置にあるので各コート独立したコートでプレーしているような雰囲気になっています。
Friday, September 26, 2025

ランニング・イベントで駐車禁止

›
  カピオラニ公園周辺の道路を利用するランニング大会が開催されるのでウォーキングロード沿いの有料駐車場所が全て駐車禁止になりました。年に数回コインパーキングエリア全体が駐車禁止になるランニング大会が開催されています。
Thursday, September 25, 2025

ヤシの実が鈴なり!!

›
  No2 テニスコート海側金網沿いのヤシの木にヤシの実が成長してきました。ラグビーボールを少し小さくしたくらいの大きさに成長してきています。沢山の実がついているので近々に落下予防で公園管理の方達がヤシの実の除去に来ることでしょう。
Wednesday, September 24, 2025

Susan ごみ拾い

›
  朝7時過ぎ元気な声でテニスコートにやって来た Susan 荷物をコートのベンチに置きプラスティック・バッグを持ってテニスコート金網周りのごみ拾いを始めました。コートにやって来るとテニスコート周辺のごみ拾いを行ってくれ気持ち良い環境にしてくれています。
Tuesday, September 23, 2025

気持ち良い天候

›
No1 カピオラニ・テニスコートに入り上空を見上げると周囲の木々が揺れてなく空は、青く最適なテニス日和になっています。素敵な天気なので沢山のプレーヤーがテニスコートにやって来て熱戦が展開されることでしょう。
Monday, September 22, 2025

白いハイビスカス

›
  カピオラニ公園動物園フェンス沿いにハイビスカスの木が植栽されています。赤,ピンク,黄色などのハイビスカスの中にこの白いハイビスカスが咲いていました。白のハイビスカス少ないので魅入ってしまいました。
Sunday, September 21, 2025

アメリカ杉並木道

›
  カピオラニ公園バス停からバンドスタンド側に進んだ所にこのアメリカ杉並木があります。杉の枯れ葉が積もりこの並木道フカフカで足裏クッションが気持ち良いです。真っ直ぐ進むとテニスコートにたどり着きます。
Saturday, September 20, 2025

もう直ぐ朝日が

›
  カピオラニ公園北側ダイヤモンドヘッド稜線がオレンジ色に輝いてきました。暗かった公園の芝生エリアが少しづつ緑色が見えるようになってきました。明け方のカピオラニ公園見える景色が毎日色々な色に変化するので楽しみです。
Friday, September 19, 2025

アウトか!!

›
  相手からのリターンボールがエンドラインぎりぎりに返ってきました。Takako ボールを追いかけボールの後ろに回り込みギリギリのボールを見極めています。よくボールを見ているので落下点を確実に見極められます。
Thursday, September 18, 2025

ビーチを望む

›
  No1 テニスコートからビーチ側に視線を向けるとコート内にゲームを待つプレーヤ用のベンチが並んでおり金網の向こうに背の高いヤシの木が並んでいます。ヤシの木は、定期的に手入れが行われヤシの実の落下や大きな葉っぱの落下を防いでいます。その向こうが有料パーキングになりそこを越えて芝...
Wednesday, September 17, 2025

トライアスロン・バイクステーション

›
  カピオラニ公園をスタートゴールのトライアスロンが開催されています。クイーンカピオラニ像からビーチに進んだ所がスタートで1.5Kmスイムを行いバンドスタンド北側のバイクステーションで自転車に乗り40Kmその後ランニング10Kmクイーンカピオラニ像前ゴールで行われています。
3 comments:
Tuesday, September 16, 2025

新兵トレーニング

›
  9月に入ると米軍新兵が入って来るので早朝6時30分頃テニスコート西側フィットネス・エリアに沢山の新兵が集まってきます。兵隊としての基礎体力をつけるため体幹を鍛えるトレーニングを行います。腹筋,背筋,スクワットなどなどを行いその後5Kmランニングを行っています。
Monday, September 15, 2025

素敵な木々の配置

›
  カピオラニ公園芝生エリアの中央に大きな木々が芝生エリアを区分けするように配置されています。芝生エリアが区分されそれぞれのフィールドで異なったスポーツが行われてもいいように区分けされています。芝生広場を使ってボールゲームやランニング競技等等盛んに行われています。
Sunday, September 14, 2025

カピオラニ公園北側

›
  カピオラニ公園バンドスタンドから北側シェルスタジアム方向を眺めると背の高い木々が規則正しく植栽され林のような風景を作っています。公園内背の高い木々が点在するように植えられ広場や森のような風景を作っています。
Saturday, September 13, 2025

シェラトン・ホテル・プールから

›
  シェラトン・ホテル海側に出て行くとプールエリアになります。プールエリアにあるカバーナやパラソルが配置されている場所にやって来ると海の広がりとダイヤモンドヘッドがきれいに見えます。素敵な景色なので暫くぼんやりと海に向って視線を向けしばらく時間を過ごします。
Friday, September 12, 2025

NUUANU MEMORIAL PARK

›
  No4 バスに乗りチャイナタウンを過ぎヌアヌパリ方向にのぼったところに NUUANU MEMORIAL PARK(墓地)があります。古いテニス仲間がここの墓地にお墓がありハワイに来るたびにお墓に挨拶に来ています。素敵な広い良い環境の場所なので足を向けるのによい場所です。
Thursday, September 11, 2025

大きな木々が並んでいます!!

›
  カピオラニ公園バス停沿いのウォーキングロードに大きな樹木が一列に植栽されています。大きな木々が枝を大きく伸ばし木陰が作られています。気持ち良い公園周りウォーキングにもジョギングにも最適な環境です。
1 comment:
Wednesday, September 10, 2025

イベント参加者待機中

›
カピオラニ公園バンドスタンド北側芝生エリアでイベント参加メンバー待機しています。ダンスパフォーマンスを行うメンバーが出番前に木陰でダンスの確認を行っています。色々なグループがこういう木陰で待機中にウォーミングアップを行っています。
Tuesday, September 9, 2025

ゲームを始めよう!!

›
  ウォーミングアップが終わった Doi  と Steve 相手ペアーにゲームを始めようと声をかけています。カピオラニ・テニスコートでは、最初のサーブをダイヤモンドヘッド側から行います。コートを替わるのは、3ゲーム毎に行います。
Monday, September 8, 2025

大きな虹が

›
  熱戦が展開されていたテニスコートに涼しい風が感じられたのでシャワーが来て虹が出るかと思いワイキキ方向を気にしていると予想通り大きな虹が出てきました。徐々に虹が濃くなり写真を撮ろうとゲームを中断して写真タイムになりました。
Sunday, September 7, 2025

クヒオビーチ

›
  クヒオビーチの広い砂浜で遊ぶビーチ用品のレンタルショップが出ています。何もイベントが行われない時にこのレンタルショップが開店しています。ビーチパラソル,ビーチチェアー,サーフボード等等海で遊ぶ用品が時間単位で貸し出しできるようになっています。
Saturday, September 6, 2025

ヒルトンラグーンのサンセット

›
  ヒルトンラグーンからマジックアイランド方向を見たサンセットです。広い太平洋に向ってウォーキングロードが伸び沈む太陽に向かって足を向けるような景色です。ワイキキのサンセット大きな海原に大きな太陽が沈んで行く豪快な景色です。
›
Home
View web version
Powered by Blogger.